👑ちょっと立ち寄り見ていこう👑

〜生涯桜華を目標に〜

姿勢について😎

こんにちは。りなてぃーです💎✨

 

 

昨日久しぶりに20時には家に帰れました🙈❤️

アパレルのお仕事を早く行く代わりに早く帰る😽

でも、疲労度はあまり変わらないかな…。

 

 

昨日はもう何もせずに寝ちゃいましたけどね😀

やっぱりお仕事ある日はお勉強できない😅

まあ、やろうとしてないのが一番の問題ですが……

 

 

最近私は机に向かって椅子で寝てしまうのが多くなっています💦

 

 

そのせいで、腰痛くなるわ、肩痛いわ、首痛いわ。。

もう最悪ですね😭

 

 

どうしてこう寝る体制で辛くなるのか?

 

 

寝る体制ってだけではないのですが机で寝ると

どのような体勢か。。。

そう。猫背なのです!!

 

猫背になっていくと


f:id:riiiiinaty:20180721090745j:image

 このようになっていき、怖いと圧迫骨折といって、

 後側が前に行くことによって背骨の1つ1つの幅が広くなり

前側が、どんどん狭くなっていき、圧迫されます😅😅
f:id:riiiiinaty:20180721100845j:image

 

猫背になると内臓も狭くなっていくので、

上の図のように、何もしていないのに辛い状態になります💦💦

 

 

前は、僧帽筋の筋肉の話で出ましたが

やっぱり猫背はよくないですね。。。

 

 

では姿勢のいいのは何か?

 

 

ヨガではターダアサナと呼ばれる立位のポーズの基本となるものです。。

 

 

ターダ(tada)は山のことで

サナはまっすぐ、不動、直立の意味です👾

このポーズは山のような安定した立ち方と正しい姿勢をとるポーズになっています😙

 

 

効果としては、

  • 強い脚を作り、バランス、伸び、安定性を養う😍
  • 身体の歪みを正す
  • 背骨をまっすぐのばし、姿勢を良くする

 

などなどがあります!!!

ですが、ちゃんと立つのに使う筋肉が弱っている人はとても難しいです😅💦

 

 

どんなに大変でキツいポーズがあるとしても、このターダアサナがどのポーズよりも難しいと言われています😜

 

 

私はまっすぐ立つことが難しいので

背中に壁をくっつけて真っ直ぐの感覚を学びました🤤

 

 

腸腰筋と呼ばれるお腹から股関節についてる筋肉、が使われてるか

 

僧帽筋の下部が使われてるか

 

内側広筋と呼ばれる太腿の内側の筋肉も使われているか

(これが弱いとO脚になりやすいです)

 

大胸筋が緩んでいて、胸を広げられているか

 

中殿筋が使われているか

 

骨盤を立たせて乗っているか

 

 

などなどたくさんありますが、

真っ直ぐキレイに立つって難しいのですよ😫

 

 

姿勢はほんとに大事です!!

足どこかに1つ歪みがあると、すべて連動しているので

 

1つずつ代償運動(ホントは使うべき筋肉が使えないので代わりに違う筋肉が動く)が行われ、

無駄に使われる筋肉が出てきて、それを使うとまた身体全体が歪んでくる。

 

というように、どんどん悪い方向になり、悪循環がおきます。。。

 

 

だから、基本となる立つということをキレイにしなきゃなんですね。。

また歩くという方法もキレイにしなくてはなりません😮

 

 

1つ歪むと、連動しているので代償運動が起きるということですが、

 

 

これが、腰痛や肩こり、首コリ、頭痛などに繋がってきます。💦💦💦

 

 

だって、歪んでるものに合わせて動いてるんですもの、

そりゃ痛くなりますよ😂

 

 

でも、それって全部日常生活の話ですよね!!!

だから、鍼灸、ヨガは歪みを治せますが、すぐにもとに戻ってしまう人の多くは、日常生活に多少問題がある

かなーと思います💦

 

 

それは今話した、姿勢であったり、

その姿勢を作るための筋肉などの栄養分の飲食物だったり‥。

 

 

いろんな要因があるので絶対コレというのは難しいですが、やっぱりこういうのも大事なので、少し考えないといけませんね😎

 

 

本棚を片付けようとしたら懐かしいものを見つけてそこで読んでしまうりなてぃーでした💐