👑ちょっと立ち寄り見ていこう👑

〜生涯桜華を目標に〜

😨筋肉は伸ばしすぎもダメ😨

こんにちは。りなてぃーです🧚‍♀️✨

 

 

昨日は暑かったですね💦💦

 

 

チノパンでお出かけしたら、

暑いし、蒸れるし、風通し悪いし🔥🔥

 

 

もー絶対履けないですね🤪

あんまりチノパン、ジーパンなど履かないのですが、もっと履かなくなりそうです(笑)

 

 

そしてそのチノパンを履きながら昨日は整骨院のお手伝いに行きました😆

 

 

前日が日曜日でそこの接骨院は日曜休みなのです😇

 

 

なので、毎日来てくれているお客様に加え新患様も多いですね❗️

 

 

皆さん仕事で疲れるよりも、

仕事で疲れて休む時に疲労が一気に来るものですもんな😓😓

 

 

みなさんも無理し続けないで、リラクゼーションなどに行き身体を癒してあげましょな🤗🌸

 

 

 

さて、本日は昨日の話の補足をします💦

というよりは訂正ですね😂

少し違うことを書いていたので直します

f:id:riiiiinaty:20180626072956j:image

こちらの僧帽筋の話です✨

 

 

昨日は上部を緩めて上げましょうという話でした💪

 

 

ですが、なぜ凝るのか??

 

 

まず頭が重いって聞いた事ありますか!?

身体の10%ぐらいを占めています😉

50キロの人だと5キロです😳

 

 

んで頭ってめっちゃ動きますよな!!

前にも後にも横にもさらには1周も😊

 

 

その時、いい姿勢(肩甲骨を下制、内転・・・いわゆる胸を広げる)になる時

本当は僧帽筋は支えてあげるために少し収縮されてないといけないのです❗️

 

 

ですが、頭が重く前かがみになり、

前に前にいってしまうと重力が働きそのまま僧帽筋が伸ばされます👻

 

 

伸びるぐらいなら全然ストレッチになって良いのですが、伸ばされすぎてしまうのが悪いところです💦💦

 

 

本当は10センチぐらいしか前にいかないのが当たり前だったのが、前に前に行き15センチぐらい伸びしてまったらどうですか!?

 

輪ゴムで例えてみたら、伸ばせるところまで伸ばして、そこから無理やり引っ張ろうとしたら!?

 

最悪の場合引きちぎれてしまうかもしれないですよね😓😓

これは筋肉にも同じ事が言えるのですよ😂

 

 

これはデスクワークのひとやスマホを使ってる人はとてもなりやすい現象です🔥🔥

 

 

なので、今回の僧帽筋の上部は収縮し、

そのまま伸びなくて硬くなってしまうという事ではなく、

頭の重みで伸びて伸びて伸びすぎてしまい

その状態で硬くなってしまうということです🐯

 

 

筋肉が伸びてしまい、引きちぎれるとそこに、カルシウムが集まって固めてきます

 

 

んで痛くない大丈夫といって、また筋肉を使ってしまい、引きちぎれてしまうと、またカルシウムが集まって固めてきます・・・

 

 

これをずっと続けていくともうすべてカルシウムによって、石灰化などをおこし、ガッチガチに硬くなってしまうという悪循環が起こります🔥🔥🔥

 

 

これを治すのは鍼灸は得意です😆

 

 

気の流れや血液の循環を良くしたりすると、

カルシウムもぷいぷいと泳いでどこかに飛んでいき、

最終的に治療が終わった後、お水を飲んでもらって、尿を出してあげたら老廃物として身体から出ていきますからね😉

 

 

固め具合によっては1回では治らないので少し通わないとですが💦

 

 

カルシウムは皆さん骨を作ってくれるから

いい物質何じゃないの!?

 

 

と思う人もいるかもしれませんが、

物にはメリットデメリット、つまり二面性を持っています✨✨

 

メリットばっかり見ちゃって摂りすぎも良くない、でも撮らなすぎもよくないってことですよ👻👻

 

 

全ての物は陰陽というもので出来ているということがありますが、これは物凄く壮大なものなので、また今度少しづつ話しますね😊

 

 

昨日より細かく書かせてもらいました💦

やっぱり少し話が違いましたね🤪

すみませんでした!

 

でも、姿勢をよくしようということは変わらないので治しましょうね🎀

 

 

朝の電車ラッシュ座れたけど寒すぎて凍りそうなりなてぃーでした💐