👑ちょっと立ち寄り見ていこう👑

〜生涯桜華を目標に〜

💃正しい姿勢とは💃

こんにちは。りなてぃーです🧚‍♀️✨

 

 

最近、働きすぎじゃないって自分で思うぐらい休めてません💦

 

 

ずっと身体がダルいし、眠気も凄いです😓

時には続く微熱があったりと大変でした😇

 

 

少し休みながら、頑張ろうかなと思います😉

 

 

さて、昨日はアパレルのお仕事だったのですが、少し喉を痛めていてあまり声が出ませんでした😿

 

 

そうしたら店長に

「声は大きく出さなくていいから、自信もってやってね」と言われました😂

 

 

1番自信もって見えるのは、やっぱり姿勢ですね❗️

 

 

1番良い姿勢なのは

・耳の穴

 

・肩の先(肩峰)

 

・股関節をたどっていって、出っぱている骨(大腿骨の大転子)

 

 

この3点が綺麗に一直線になっていると、

1番いい姿勢と言われています❤️

(いわゆるゴールデンライン✨)

 

 

そして乱れている所が多いところは

耳の穴がラインより前に行く

かつ肩のラインが前に行くが1番多いですね❗️

 

 

いわゆる猫背です🧚‍♀️

 

 

猫背は僧帽筋のなどの背中側にある筋肉をが張っていて、

 

大胸筋・腹直筋などのいわゆるインナーマッスルと言われるお腹側の筋肉が弱くなっていると

なりやすくなります😓😓

 

 

姿勢を良くするとお腹に力を入れるのが分かると思います😊

 

 

なので、お腹に力を入れる(筋肉を強くする)

大胸筋を緩めてあげる

そして大胸筋を緩めるために僧帽筋の上部、中部を緩めてあげる

 

だけど僧帽筋の下部は鍛えてあげるのが

 

それをすることで猫背は治っていきます😉

 

 

ずらずらわっかんねーと思ってる方ここからです🤪

 

 

胸の筋肉(大胸筋)が収縮して硬くなってしまうと巻型になり、内側に入り込みます💦

なので胸を張ると自然に胸の筋肉が緩み姿勢が良くなります❗️

 

 

そして丹田(おへその下、こぶし一個分くらい)

に力を入れてあげると丸くなった背中を沿ってくれて、背中が伸びた状態になります🌸

 

この状態を続けるとお腹の筋肉を強くして行けます❗️

 

 

そして肩凝りの原因の僧帽筋ですが、

f:id:riiiiinaty:20180625104916j:image

こちらです❗️

 

上部が固くなっていると前に前に行くようになってしまい、どんどんこっても来ます。

 

 

ですので上部は力を抜いて緩んであげます🌸

そして下部付近は大胸筋と反対の関係にあるので大胸筋を力を抜くので、コチラは力を付けてあげます🔥

 

 

ですが、下部の力を使えてる人は少ないです💦💦

 

肩甲骨の下に力をいれてくださいと言われても

できない人が多いのです💦💦

 

 

その筋肉はよく腕をあげる時に使われます。

なので胸を開いた状態で負荷をかけながら腕をあげる動作をすれば鍛えることができます🔥

 

 

筋肉を緩めることは鍼は得意ですが、

作ることはあまりできないので、

そこはご自身で頑張りましょう🧚‍♀️🧚‍♀️

 

 

猫背は肩凝り、腰痛などになりやすく病気になりやすいので、治していましょ😊

 

 

勉強する時間が、限られすぎてるりなてぃーでした💐